日々是ゆらり

ゆっくりゆらゆらたのしく

できることといったら(6月11日)

お昼はジャンクなものが食べたくなり、久々にマクドナルドへ行った。

サムライマックを頼んでみる。

支払のとき、お財布のいつもの場所にカードが見当たらず、焦る。

結局現金で支払った。

席について改めて探したら見つかった。

無意識のうちに、いつもと違う場所にしまっていたらしい。

 

見つかってホッとしたけれど、昨日の心配事の一件も含めて、細部に慎重になりなさいよってサインなのだろう。

落ち着いて、注意深く。

 

 

 

夜、大学時代の友人とLINE。

友人は現在闘病している。

ここ最近のやり取りの中で感じたのは、この、自分に与えられた生を真摯に全うするしかないなということ。

うっかり者であろうと何だろうと遠慮せず、この生ができることを精一杯つとめるしかない。

それが礼儀だと思った。

礼儀って言葉がしっくりくる。

相手へのリスペクトにつながると思っている。

 

友人への礼につながると思えば、今現在にしっかり向き合えそうな気がする。

 

若い頃はこんなこと考えもしなかった。