日々是ゆらり

ゆっくりゆらゆらたのしく

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

帰宅後(6月25日)

20時過ぎまで残業。 いまから帰る、と夫にLINE。 既読になったが、返事なし。 こういう時は、夫もまだ帰ってないことが多い。 先に家にいれば、晩ごはんはてきとうに何かつまんでるとか何かしら言ってくるから。 さて、何を食べようか。 お惣菜の気分ではな…

エクササイズとチャーハン(6月24日)

月曜日。今週は忙しくなりそうなので、ちょっと気が重い。周りのひとにうまく作業を分担できるかどうかにかかっている。 ひとにお願いするのが苦手、というのが気の重さの理由のひとつだ。 なるようになれ、って気分で職場にむかう。 意識が内へ内へ向かない…

気分転換(6月23日)

起きたら雨の音がした。今日は一歩も家から出ない日になりそう。 8時頃起き、フルーチェを作った。 冷蔵庫で寝かせている間に、PCを開く。 1ヶ月後の青森旅行の帰りの新幹線の切符を予約した。これでほぼ旅行の日程が固まる。 出来上がったフルーチェを食べ…

今日は何曜(6月22日)

予定のない土曜日。 9時前に起きて牛乳たっぷりのコーヒーを飲みながら、昨日の分のブログを書く。 ゆうべたくさん食べたのでお腹が空いてない。 夫も特に予定がないらしく、朝からリビングで「ゴールデンカムイ」を観ていた。 夫はアニメが好きで、ドラマは…

静けさ酔い(6月21日)

何があった訳でもないのに、ふと心の調子が乱れるときがある。 言動が不自然になってしまい、ひととうまく会話できなくなるというか。 傍からみたら普段通りかもしれないけど、自分のなかであれ?なんだかうまくしゃべれないなと感じるとき。 今日のお昼ごろ…

いつもの場所(6月20日)

朝、会社の自販機でお茶を買おうとして、いつものボタンを押したら違うものが出てきた。微糖の紅茶だった。 昨日までお茶のペットボトルのボタンの位置だったのが、いつのまにか商品が変わっていたらしい。 甘い飲みものは苦手だ。 明日からはよく見て押さな…

うなぎとさば塩(6月19日)

大学時代の友人の誕生日。 LINEでお祝いメッセージと近況伺いを送る。 しばらく休職していたが、来月から時短で復職するとのこと。 うなぎでも食べに行こうって話になる。 うなぎを食べたくなるほどに回復したのだと安心する。 とびきりおいしいのを食べたい…

ライブの知らせ(6月18日)

朝から結構な雨。少し肌寒い。 お昼に外に出なくて済むように、コンビニに寄ってから出社しようと思ったが、時間がなく諦めた。 お昼は結局、外に食べに出る。 いつものオアシスへ行ってみたら、雨だから空いていた。 デザートに、初物のすいかと、バームク…

なるようになる(6月17日)

朝から気温が高く、半袖で家を出る。 エレベーターがなかなか来なくて時間を食ってしまい、ぎりぎりの電車に乗った。 21日に友人と会うことになり、お店の候補をいくつかLINEで送る。 ゆうべ眠れない時間に検索しておいたもの。 すぐに返信が来て、お店が決…

青森旅行計画(6月16日)

今日は家から一歩も出ないと決め込み、遅めに起きる。 夫が早く起きてPCをいじっていた。 来月の青森旅行の行程表を作っている。 現地に着いて、電車とバスを使って移動しようと考えていたけれど、最大の難所は交通の便かもしれないことがわかった。 どこど…

煮込みでパワーチャージ(6月15日)

ゆうべ野球観戦で帰りが遅くなったので、疲れて午前中は家でゴロゴロしていた。 ソファに寝っ転がりながら、アプリで勉強する。 いよいよ試験の直前期となり、「直前答練」なるメニューがリリースされていた。 ためしに一つの科目にチャレンジしてみた。 去…

プチ遠征(6月14日)

今日は午後半休。 さくっと上がっていつものオアシスでお昼ごはん。 日替わりはタコライスだった。 ランチを食べ終わっても仕事に戻らなくていい幸せ。 おいしく食べて、一旦家に帰り、交流戦を観にベルーナドームへ向かう。 別部署の同僚と3人で、ライオン…

ねぎらいのお寿司(6月13日)

今日の16時が作業の〆。お尻が決まっている中、本当に色んなことがあった。 作業が早く進んでいる時に限って何かが起こる、典型のような月。 締切直前にイレギュラー処理が発生したおかげでデータ全体のつじつまが合わなくなり、その修正に全集中。 電卓がな…

お試し期間(6月12日)

作業が予定より前倒しで順調に進んでいるときほど、締切直前に何かが起こる。 今月は割とスムーズに進んでいるなと思っていたら、案の定、明日の締め日を目前に、駆け込みの作業が次々と入ってきた。 落ち着いて、注意深く、と自分に言い聞かせる。 焦らずに…

できることといったら(6月11日)

お昼はジャンクなものが食べたくなり、久々にマクドナルドへ行った。 サムライマックを頼んでみる。 支払のとき、お財布のいつもの場所にカードが見当たらず、焦る。 結局現金で支払った。 席について改めて探したら見つかった。 無意識のうちに、いつもと違…

今生の修行(6月10日)

朝から心配ごとが頭から離れず、近くのお寺にお参りしてから出社。 メールを開くのがこわかったけれど、開いてみたら特になにもなし。 しばらくすると問い合わせをしていた相手から電話で返事が来て、不具合の原因がわかった。 あらためて確認してみると、ダ…

心のざわつき(6月9日)

夫の祖母の13回忌で朝から出掛ける。 そのお寺の住職さんは声が小さめで、法事の終わりにいつもいい話っぽいことを話してくれるのだが、ウィスパーボイスゆえに一度も聞き取れたことがない。 親族の間では、そういうキャラとして定着していた。 今日は聞こえ…

気分一新(6月8日)

午前中、クリニックで薬をもらった後、行ってみたかったラーメン屋さんに入った。 時間が早いせいか席は空いていて、先客は一組だけだった。 塩か醤油か迷い、まずはお店の看板という塩にしてみた。 麺にスープがよく絡んでいる。 塩味が強めで、醤油にしと…

あきらめないで(6月7日)

ランチは13時過ぎにいつもの私のオアシスへ行く。 外に出ていた看板に、日替わりは売り切れと書いてあった。残念。 お店も混んでいそうだし、あきらめてほかのお店を探すかと歩き出すと、後ろから声がする。 なんと、お店のひとが追いかけてきた。 「日替わ…

今季初観戦(6月6日)

今季初の野球観戦で神宮球場へ。交流戦、最下位同士の戦いを会社のひとたちと観に行く。 推しのチームの応援グッズは実家に置きっぱなしで、かろうじてあったユニフォームを持って行った。 18時半前に外苑前の駅に着く。神宮での観戦は久々で、まだその頃に…

〆の菓子パン(6月5日)

夜は職場の懇親会があるのでお昼は軽めに済ませた。といってもはなまるうどんのおろしうどん2玉。ダイエットのため大好きなかき揚げを我慢しただけでも私にしては上出来だけど、うどんだけではやっぱり物足りない。2玉食べても夕方にはお腹が空いてきた。 仕…

がんばれ記憶力(6月4日)

学習アプリがランダムに出題する問題を、1日50問解いている。 ずいぶん前に勉強した科目をすっかり忘れていてガックリ。 去年から数えると、もう全試験範囲を3周しているはずなのに、私の記憶力よ… ここ数日でゆるやかに上がってきたスコアが落ちてしまうん…

青森旅行計画、デパ地下風サラダ(6月3日)

7月に北海道旅行を予定していたけれど、一泊しかできなくなり、予定変更して青森に行くことになった。 青森のガイドブックを買って帰る。 弘前城、奥入瀬や八甲田山などが気になる。 奥入瀬は中学の修学旅行で行ったはずなのに、全然記憶がない。 また青森と…

突然の思いつき(6月2日)

今日も勉強。スコアを上げたくて、2時間ほどがんばる。 その結果、2つの分野で0.1点ずつ上がった。牛の歩みだけれど、上がるとうれしい。 AIの判定によると、まだボーダーラインぎりぎり。相当運が良ければ受かる・・・かも?くらいのレベル。 まったく油断は…

日記はセラピー、そして上がらないスコア(6月1日)

6時過ぎに目が覚める。 休みの前の晩もいいけれど、休みの日の早朝に、今日仕事行かなくていいんだ、とわかってホッとする瞬間もたまらなくうれしくて好きな時間。 夫は仕事に出掛け、予定のない土曜日。これぞ自由。 コーヒーを飲みながら、昨日の分のブロ…

焼きそばとチャンネル整理(5月31日)

13時過ぎの遅めのお昼は、近くのショッピングモールに行った。 ここへ来るとつい、はなまるうどんに入ってしまう。かき揚げとおろしうどんとお稲荷さんが定番メニュー。今日も入ったら同じものを頼んでしまいそう。 さすがに週3でかき揚げうどんを食べていた…