日々是ゆらり

ゆっくりゆらゆらたのしく

今朝のアレみた?(5月23日)

毎朝着る服に迷う。

去年までよく着ていたワンピースは今はピンと来ない。

最近買ったシャツにはアイロンをかけておらず、かける時間がない。

ノーアイロンで着られて、その日の気分から大きく外れない服を消去法で選ぶ。

 

結局、今日は5年以上前に買った白ブラウスにした。前職でスーツで出勤していた当時、中に着ていたもの。スーツなんて今は着る機会がないけれど、ブラウスだけはそのうち役に立ちそうだと思って取っておいた。

今、ようやく日の目を見ることに。

 

そんな、いつか役に立つかも的に取っておいた何枚かが、意外とワイドデニムに合いそうな気がしてきた。当時は今みたいなダボっとした形のトップスが主流じゃなかったので、なかなか今の服には合わせにくかったけれど、下がワイドならばいけるかも。週末出かけるときに着てみよう。

 

 

昼休み、友人からLINEが来た。「虎に翼」の感想。今日のセリフが刺さって泣けてきたらしい。

今回の朝ドラは主人公が結構周りにズケズケ言われている。

その、ズケズケ具合がリアルでハッとさせられる。

今までの朝ドラで、ヒロインに向かって「悲劇のヒロインぶるな」なんてセリフがあっただろうか。

脇役含めてキャラがしっかり描かれているから、どの人物の心情も伝わってくる。

本当に面白い。

遠く離れた場所に住む友人との共通の話題が朝ドラで、連絡をとるきっかけにもなっている。

 

 

母が今生きていたなら、虎と翼について語りたかったなと思う。

業界は違えど、母も何かと「女性初の」と枕詞を付けられる生き方だった。

そんな母がこのドラマを見たら、きっと感じるものがあったのでは。

 

母の生き方とは似ても似つかない娘の私は、今日も早く帰りたい、休みがこないかなとボヤきながら19時半まで残業して帰った。